忠兵衛ぐでんぐでん日記

高知の歴史好きが作ったプチ武将列伝&ざっくばらんな話集等です。

森孝頼

f:id:mayuchi2014:20180226103922p:plain

f:id:mayuchi2014:20180507082907p:plain

〇 【森孝頼】(もり たかより)

〇 生没年不詳

孝頼はかつて土佐郡森郷や潮江村の地域を治めていた豪族「森頼実(もりよしざね)」の嫡男として生まれました。
1544年、父が本山氏「本山宗茂(もとやまむねしげ)」によって滅ぼされると、まだ幼少であった孝頼は岡豊に落ち延びて「長宗我部国親(ちょうそかべくにちか)」の庇護を受けました。
その後は長宗我部氏の下で成長し、重臣である「吉田重俊(よしだしげとし)」の娘を娶りました。
1560年、長浜の戦いにおいて長宗我部氏は宿敵本山氏を撃破します。
長浜より岡豊へと帰参する最中に、潮江城(高知市潮江筆山)を攻めます。
しかし、すでに潮江城に本山軍は居なかったので、無傷で潮江城を手に入れます。
孝頼はその後も本山氏を攻める際の主力として活躍します。
その温床として、孝頼は旧領である森郷を貰い受け、潮江城主となりました。
その後は明確な資料がありませんが、元親の四国統一に貢献した働きをしたと考えられます。

〇森孝頼をかんがえる
孝頼は本山攻めにおいて大いに働きました。
旧領が本山氏の本拠地に隣接していた為、森氏の旧臣も沢山残っていました。その者らと内応して、
本山氏を混乱させます。
また、潮江天満宮の改修も行ったとされています。
父の仇である本山氏を長宗我部の力を借りて果たした形になりました。無事旧領を手に入れることも出来た事はよかったと思います。
同じく長宗我部家臣(一門衆)の本山親茂との仲はどうだったのでしょうかね?
まぁあまり顔を合わせることは無かったかもしれませんし、共にお爺ちゃんやお父さんの代での遺恨なので、水に流して酒でも酌み交わしたのかもしれませんね^^